今月の2日土曜日に伊賀市移住交流体験会がありました。
集合場所は朝10時に伊賀市にあるモクモクファームで、車がないので(先週買った中古車が来週きます)上野市駅まで地域づくり推進課のスタッフの方が迎えに来てくださいました!
最初の計画では朝一番の電車に乗って向かう予定だったけど、万が一間に合わなかったらいけないので、フレックスホテルに前泊しました。
金曜日に仕事終わってからなので、ホテルに着いたのは夜の11時ぐらいだったけど、前泊は安心できますね!
僕らはこの交流会が楽しみで、めっちゃテンション上がってました。Kくんが移住に向けてひたすら前に向かって進んでくれていたけど、僕ら以外の人の状況も知りたいですよね。
で、この会の参加者は、3人家族(両親と娘さん)、陶芸家夫妻(旦那さんが陶芸家)、自然が大好きという女性、お城好きという女性、そして僕らの合計9名でした。
モクモクファームに集合して、会場に移動し、順番に自己紹介、一番最初に自己紹介してゆっくり他の人の自己紹介を聞こうと手を上げようとすると、まさかの逆方向からスタート、で、僕が一番最後になっちゃった。
しかも、一番最初に自己紹介した陶芸家の男性の自己紹介がまた素晴らしく、一気にハードルが上がった、他の参加者の自己紹介を聞きつつも、頭の中で必死に自分の自己紹介を考えてました。
その日は新聞記者も2社取材に来られてました。僕らは特に取材されなかったけど、家族連れの人とかが取材されてました。
田舎が一番欲しい人材は家族連れとか、若い夫婦とかだろうね、子供が増えると人口も増えるしね。田舎や地方に限らずこれから日本はどんどん人口が減少していくらしいですよ。
人口が減少していくのは悪いことではないとは思うけど、人口が減少して、超高齢化社会になっていくと現実問題社会が回らなくなるのは問題。
僕らが今後住む予定の地区にはバスが1日数本運行しているけど、乗客がほとんどおらず、僕ら以外には一名とか誰もいないとかだった。こんな状態だったらこれから維持できないだろうなと、、、これってどうやって利益を確保しているんだろう、、、やっぱり補助金とかかな???などなど不安になりますね。と言いつつも、僕らも車買ったらバスには乗らないでしょうね、、、。
僕らがおじいちゃんになって、車が運転できなくなる頃には、バスも電車もなくなっているような気がする、、、。
そんでもって、この間、近所の家に挨拶に行ったら若い者が来てくれたと歓迎されました。決して僕らも若いわけではないけど、この地域では若い部類に入るんでしょうね!
話を交流会に戻して、既に移住されている人の説明を聞いたり、質問したり、みんなでお昼を食べたり、お昼を食べながら参加者と話ししたり有意義でした。
体験談とかを聞くのは本当に楽しいし、ためになります。それに田舎に移住する人って結構多いみたいで、みんななぜ田舎を目指すのかっていう話も聞いてみたいな。
今回、体験談を説明してくれた移住者の人には連絡先を聞いたので、今後何か話からないことがあれば教えてもらうべ!
今回というか一貫して言えるのは地域づくり推進課のスタッフの方々が極めて協力的ということです、不明な点があれば、すぐに調べてくれて教えてくれるし、いろんなアドバイスをしてくれます。
伊賀市に移住先を決めたのは推進課のスタッフの存在です。安心して移住できますね!
因みに、田舎へ移住というと周りに山があって、自然がいっぱいのイメージです。実際、
今まで話を聞いた2名の人は、伊賀市の島ヶ原っていうところに移住されていて、まさに自然の宝庫って感じの場所です。木津川のほとりでキャンプとかもできます。関西からも夏は大勢の人が来られています。
で、僕らはというと、山の中ではなく、盆地の田んぼの中って感じです。
都会から移住された先住者も多分いない。
ここは、今回相談した農協関連の不動産屋さんが必死に探してくれた家で、というかそもそも僕らが出せる予算があまりにも低すぎて、大変だったと思います。
何軒か見た中で一番良かった、この家に住みたいなと思える家でした。
予算はびっくりするくらい安い、更に、値引きもしていただいて感謝です。
値引きの条件は家の家具などすべての処分を自分たちでするってことで、すさまじい数の家具やら服や食器やらを今整理中です。ほんまきりがないぐらい多いけど、どんどん綺麗になっていくのは楽しいです。
因みに、モクモクファームで昼食をとった後は、長谷園という陶芸の村に移動して、見学しました。その中の、古民家を見せてもらいましたが、本当に美しい、お金があればこんな家に住みたいねんって感じの家でした。
この写真は以前モクモクファームに行った時の写真です。
ではではでは。
集合場所は朝10時に伊賀市にあるモクモクファームで、車がないので(先週買った中古車が来週きます)上野市駅まで地域づくり推進課のスタッフの方が迎えに来てくださいました!
最初の計画では朝一番の電車に乗って向かう予定だったけど、万が一間に合わなかったらいけないので、フレックスホテルに前泊しました。
金曜日に仕事終わってからなので、ホテルに着いたのは夜の11時ぐらいだったけど、前泊は安心できますね!
僕らはこの交流会が楽しみで、めっちゃテンション上がってました。Kくんが移住に向けてひたすら前に向かって進んでくれていたけど、僕ら以外の人の状況も知りたいですよね。
で、この会の参加者は、3人家族(両親と娘さん)、陶芸家夫妻(旦那さんが陶芸家)、自然が大好きという女性、お城好きという女性、そして僕らの合計9名でした。
モクモクファームに集合して、会場に移動し、順番に自己紹介、一番最初に自己紹介してゆっくり他の人の自己紹介を聞こうと手を上げようとすると、まさかの逆方向からスタート、で、僕が一番最後になっちゃった。
しかも、一番最初に自己紹介した陶芸家の男性の自己紹介がまた素晴らしく、一気にハードルが上がった、他の参加者の自己紹介を聞きつつも、頭の中で必死に自分の自己紹介を考えてました。
その日は新聞記者も2社取材に来られてました。僕らは特に取材されなかったけど、家族連れの人とかが取材されてました。
田舎が一番欲しい人材は家族連れとか、若い夫婦とかだろうね、子供が増えると人口も増えるしね。田舎や地方に限らずこれから日本はどんどん人口が減少していくらしいですよ。
人口が減少していくのは悪いことではないとは思うけど、人口が減少して、超高齢化社会になっていくと現実問題社会が回らなくなるのは問題。
僕らが今後住む予定の地区にはバスが1日数本運行しているけど、乗客がほとんどおらず、僕ら以外には一名とか誰もいないとかだった。こんな状態だったらこれから維持できないだろうなと、、、これってどうやって利益を確保しているんだろう、、、やっぱり補助金とかかな???などなど不安になりますね。と言いつつも、僕らも車買ったらバスには乗らないでしょうね、、、。
僕らがおじいちゃんになって、車が運転できなくなる頃には、バスも電車もなくなっているような気がする、、、。
そんでもって、この間、近所の家に挨拶に行ったら若い者が来てくれたと歓迎されました。決して僕らも若いわけではないけど、この地域では若い部類に入るんでしょうね!
話を交流会に戻して、既に移住されている人の説明を聞いたり、質問したり、みんなでお昼を食べたり、お昼を食べながら参加者と話ししたり有意義でした。
体験談とかを聞くのは本当に楽しいし、ためになります。それに田舎に移住する人って結構多いみたいで、みんななぜ田舎を目指すのかっていう話も聞いてみたいな。
今回、体験談を説明してくれた移住者の人には連絡先を聞いたので、今後何か話からないことがあれば教えてもらうべ!
今回というか一貫して言えるのは地域づくり推進課のスタッフの方々が極めて協力的ということです、不明な点があれば、すぐに調べてくれて教えてくれるし、いろんなアドバイスをしてくれます。
伊賀市に移住先を決めたのは推進課のスタッフの存在です。安心して移住できますね!
因みに、田舎へ移住というと周りに山があって、自然がいっぱいのイメージです。実際、
今まで話を聞いた2名の人は、伊賀市の島ヶ原っていうところに移住されていて、まさに自然の宝庫って感じの場所です。木津川のほとりでキャンプとかもできます。関西からも夏は大勢の人が来られています。
で、僕らはというと、山の中ではなく、盆地の田んぼの中って感じです。
都会から移住された先住者も多分いない。
ここは、今回相談した農協関連の不動産屋さんが必死に探してくれた家で、というかそもそも僕らが出せる予算があまりにも低すぎて、大変だったと思います。
何軒か見た中で一番良かった、この家に住みたいなと思える家でした。
予算はびっくりするくらい安い、更に、値引きもしていただいて感謝です。
値引きの条件は家の家具などすべての処分を自分たちでするってことで、すさまじい数の家具やら服や食器やらを今整理中です。ほんまきりがないぐらい多いけど、どんどん綺麗になっていくのは楽しいです。
因みに、モクモクファームで昼食をとった後は、長谷園という陶芸の村に移動して、見学しました。その中の、古民家を見せてもらいましたが、本当に美しい、お金があればこんな家に住みたいねんって感じの家でした。
この写真は以前モクモクファームに行った時の写真です。
ではではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿