2017年12月31日日曜日

2017年を振り返って

みなさんこんにちは!

今年もあと1日ですね。今日は夜勤の入り、施設でおばあちゃんたちと一緒に紅白見ながら年を越そうと思います。

僕の働いているユニットは合計20名、全員女性(おばあちゃん)です。

で、今年は通常の何年分にも相当するくらい内容の濃い1年でした。

この老人保険施設で働き始めた事も大きな出来事ですがそれ以上にいろんなことがありました。

2017年の自分の人生に大きな影響を与えた出来事トップ3を発表します!!!

第1位 アナスタシア(ウラジーミルメグレ著)
この本すごいです。すごい本に出会えました。本が好きでいろんな本を読んできたけど、最高点を与えたい本です。
ロシアの本で全10巻、日本語は6巻まで出版されていて、毎年1冊のペースで翻訳されているので、残り4巻の出版が待ち遠しい。
内容はというとロシアのシベリアのタイガ(森林)に住む女性の話。タイガの奥地に住んでいて僕らとは全く異なった生活をしていて、動物と一緒に生活しているんだけど、書いている内容があまりにも僕らの生活とは違いすぎてぶっ飛んだ内容で感動します。人間の存在意義というか、宇宙のあり方の疑問や謎の答えに近づけるように思います。
結構文字数も多くて大変かもしれないけど、読み始めたらとことん読みたくなるような感じです。


第2位 LGBTいろいろ
伊賀市でパートナーシップを結んだ人の交流会があり、といっても僕ら以外に参加していたのはレズビアンカップル1組だったんですが、そのカップルには小学生の子供が2人いて、どちらの子供もすっごく両親が好きみたいで、あったかい家族に見えました。子供達は女性カップルの1人の実の子供ですが、彼らをみて同性カップルが子供を持つ事に大きな可能性があるようで感動しました。僕らもいつか里親制度とか利用して子供を持てたらなと思える瞬間でした。
その他のLGBTに関する出来事は、
①伊賀市のLGBTに関する聞き取りで問題点や課題などを確認される。
②職場でカミングアウトしてすっごく協力的であったこと、何か問題があれば相談に乗ってくれるそうです。
③中日新聞の取材をうけたこと。自宅に記者とカメラマンが来て取材していただけました。
④女子大学生の卒論(LGBTの里親について)作成でLGBTについて聞かれたこと。
⑤小学校でLGBTの講師をしたこと。
⑥虹カフェに参加したこと。

第3位 移住者交流会
伊賀市に移住してきた人の交流会があったのですが、そこでいろんな人々に出会えました。どなたもすっごく内容の濃いというか、個性的な人が多く、大きな刺激になりました。その中で自然農を実践している人がいて、こんどその方の畑を見学させてもらうことになっています。お互い忙しくなかなか日程が合わなくまだ実現できていませんが、、。
僕も自然農にはかなり興味があって、今後やっていきたいなと思っています。

以上がランキングです。本来なら介護士に転職したことが1位になるかもしれませんが、まさかのランク外です。

来年はどんな1年になるんだろう、今まで経験したことがないことや知らなかったことをどんどん経験することによって自分が大きく変わってきているように思います。

人生って楽しいな!

では今年1年ブログを読んでいただきどうもありがとうございました!!!

来年も宜しくお願いします!!!

ではではでは。

2017年12月23日土曜日

小学校でLGBTの講師をしました。

皆さんこんばんは!!!

最近というか今年は本当に忙しくいろいろあった1年間でした。

ブログを更新する時間もないくらいです。

で、先週の土曜日、三重県のある小学校でLGBTの説明を小学生とその保護者に対してしました。

この経験は僕にとっては大きな一歩でした。

体育館に全校生徒が集まってそこでFTM(女性から男性になったトランスジェンダー)の人が画像を見せながら子供達にLGBTについて1時間程説明します。

その内容はとっても面白く笑いもあったりして子供達も引き込まれるようなものでした。

それが終わった後、僕らの自己紹介です。

因みに、僕は5年生を担当しK君は6年生を担当します。他にもレズビアンの女性がいて彼女が4年生、全校生徒の前で説明した人が1年生と2年生を担当し、もう1人のFTMが3年生を担当します。

全校生徒と保護者の前で僕が自己紹介する時、僕とK君はゲイで伊賀市でパートナーシップを結んだこと、男性同士の夫婦だよ、K君は優しくて面白いので笑いの絶えない楽しい生活してますよ!みたいなことを言いました。

そしたら、どよめきが起きて低学年の男の子がマジでとか言いながらびっくりしていたので、「マジやで」と返答したりと、同性の夫婦がいるってこと少しでもわかってくれたように思います。

で、その後、各学年に分かれて移動。

僕は5年生の前で10分間くらい自己紹介というか自分のゲイ体験のようなものを話した後、みんなで考えるグループワークをし、その後質問コーナーで質問いっぱいしてもらいました。

質問は本当にいっぱいあって、ゲイ夫婦は苗字はどうなるの?子供はどうやって産むの?みたいなものから好きな野球選手は?(自己紹介でサッカーの長谷部誠が好きって言ったので)、金持ちですか?とLGBTに関係ないものまでありました。

僕が説明したのは長い時間ではないですが、どれだけ緊張したことか、、、。この日のために何を5年生の前で説明するか毎日考えてました。

めっちゃ貴重な経験でしたが、ありえないくらい緊張しました。ちなみにK君はあまり緊張もせず上手くできたみたいですが。

とにかくあんまりよくわからないですが、これからもいろんな事して前進していこうと思います。LGBTの理解を深めるために懸命に頑張って活動されている人がいるのはすごいですね。今回は僕も少しは貢献できたかなと思います。

ではではでは。





2017年12月6日水曜日

久しぶりのブログです

皆さま こんにちは! お久しぶりです。

長い間ブログ更新していなかったです。

今日部屋を徹底的に掃除したら急に書きたくなった。

前回のブログからいろいろなことがあったけどその中で一番嬉しかったこと書きます。

それは何かと言うと、

三重県在住の大阪の大学に通っている女子学生がLGBTの里親をテーマに卒論を書くということで、

その女子学生がLGBTについて僕らに話を聞かせて欲しいそうで、

Kくんと一緒にカフェで女子大学生といろいろ話しました。

ごく一般の女子学生がLGBTについて興味関心をもってくれているなんてすごく嬉しく話も盛り上がりました!

めっちゃ元気でイキイキとしたオーラを持っている学生だったな。

卒論の為、多くの人と話したみたい。

僕も今時の若い子たちが何を考えているのか知りたかったのでもっと話したかったけどね。

ぜひ卒論頑張ってね!!!


ポッポちんも元気だよ!